2007年02月11日 (日) | 編集 |
胴付仕掛け(ホッケ・アイナメ・・・時々カレイ用)

1‐全長は約60cmくらいかな(人指し指~脇の下)。ま、適当に
幹糸は見えない仕掛け糸ヤマトヨのブラックファイター。
2‐サルカンはイシナダ釣工業のワンラインスイベル。
枝スはアクアキング4号 。
針はG社のあわせカレイ3L。



サルカンを固定する為に上下編みこみ(上下4~5cm)にしています。結構めんどくさいけど、自分なりのこだわりでやってます。時間が無いときは下だけ8の字結びで上は編みこみで仕上げます。
3‐下針のサルカンはこれもイシナダ釣工業のワンラインロング。
糸のねじれが取れるので今は使っています。
針はオーナーばりカットビックサーフ。
大物のカレイが掛かるようにと 。(*人*) オネガイ!!
装飾品としてルミックスサンダーを付けてます。
だけど大物が掛かったことが無い \(-"-)/ マイッタ


4‐スナップサルカンはシナダ釣工業のクイックスナップを
今回初めて使ってみます。良いのか悪いのかは使ってみてから、強 度がなければ下の写真のやつでも使って診よう。

店長からの頂き物
ちなみにこの写真のスナップサルカンは、かなり優れもでかなり強度があり値段もいいそうです(釣具屋の店長が語る)。
これはほとんど、妻用の仕掛けです。妻は「私、使う人=無くす人、あなた、作る人。」と豪語しております。
仕方ないですよね・・・大蔵省には、頭があがりませ~ん。
シ_ _)シ ハハァーー

1‐全長は約60cmくらいかな(人指し指~脇の下)。ま、適当に
幹糸は見えない仕掛け糸ヤマトヨのブラックファイター。
2‐サルカンはイシナダ釣工業のワンラインスイベル。
枝スはアクアキング4号 。
針はG社のあわせカレイ3L。



サルカンを固定する為に上下編みこみ(上下4~5cm)にしています。結構めんどくさいけど、自分なりのこだわりでやってます。時間が無いときは下だけ8の字結びで上は編みこみで仕上げます。
3‐下針のサルカンはこれもイシナダ釣工業のワンラインロング。
糸のねじれが取れるので今は使っています。
針はオーナーばりカットビックサーフ。
大物のカレイが掛かるようにと 。(*人*) オネガイ!!
装飾品としてルミックスサンダーを付けてます。
だけど大物が掛かったことが無い \(-"-)/ マイッタ


4‐スナップサルカンはシナダ釣工業のクイックスナップを
今回初めて使ってみます。良いのか悪いのかは使ってみてから、強 度がなければ下の写真のやつでも使って診よう。

店長からの頂き物
ちなみにこの写真のスナップサルカンは、かなり優れもでかなり強度があり値段もいいそうです(釣具屋の店長が語る)。
これはほとんど、妻用の仕掛けです。妻は「私、使う人=無くす人、あなた、作る人。」と豪語しております。
仕方ないですよね・・・大蔵省には、頭があがりませ~ん。
シ_ _)シ ハハァーー
スポンサーサイト
| ホーム |